​東京都中野区東中野駅前すぐの、臨床心理士・公認心理師による女性と子どものカウンセリング・悩み相談は「東中野心理相談室」へ

東中野心理相談室

ー女性と子どもの相談室ー

【住所】

〒164-0003

東京都 中野区 東中野4-4-5
   東中野アパートメンツ610

(住所をクリックすると、アクセスページにリンクします)

【​3周年を迎えました】
​下線部をクリックすると、ご挨拶にリンクいたします。

中野区 東中野 総武線 大江戸線 駅前 駅近い カウンセリング 心理相談 高橋晶子
東京 中野 カウンセリング カウンセラー 臨床心理士 女性 子ども 家族 仕事 悩み 心理 相談
中野区 カウンセリング 女性 子ども 高橋晶子 

【最寄駅】

JR中央総武線    東中野駅西口徒歩1分
都営地下鉄大江戸線   東中野駅徒歩3分
東京メトロ東西線     落合駅徒歩10分

【開室日】

〇毎週月曜・火曜日 8時半~18時半

 (祝祭日は基本、閉室となります)
〇第1・第3土曜日 8時半~17時

(祝祭日も開室いたします)

【お申込み方法】

〇相談は、完全予約制です。

〇お電話でのお申込み 03-3364-3795
※月曜・火曜日12時~13時におかけください。その他の時間帯は留守番電話に「お名前、ご連絡先、メッセージ」をお入れください。折り返しご連絡いたします。

〇初回面接予約/連絡メールフォームでのお申込みは以下より、お願いいたします。

初回面接予約/連絡メールフォーム
  • Home

    • 過去のお知らせ
  • 1.相談室について

  • 2.ご相談内容

    • 個人情報のお取り扱いについて
  • 3.ご予約・ご案内

    • 初回面接予約/連絡メールフォーム
  • 4.ご相談の流れ

  • 5.関係機関

  • 6.アクセス

  • 7.ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    開室3周年のご挨拶
    東中野心理相談室
    • 4月14日
    • 2 分

    開室3周年のご挨拶

    2022年4月15日、東中野心理相談室はお陰様で、開室3周年を迎えることが出来ました。これも一重にこれまでご利用いただいた皆様、お世話になった関係機関の皆様、応援してくださった皆様のお蔭と、心より御礼申し上げます。ありがとうございます。...
    開室2周年のご挨拶
    東中野心理相談室
    • 2021年4月14日
    • 3 分

    開室2周年のご挨拶

    2021年4月15日、東中野心理相談室は開室2周年を迎えました。これまでご利用いただいた皆様、お世話になった関係機関の皆様、応援してくださった皆様には、心より御礼申し上げます。ありがとうございます。 昨年、開室2年目に入ってすぐに新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を...
    「感染防止徹底宣言ステッカー」の登録取得
    東中野心理相談室
    • 2020年8月12日
    • 3 分

    「感染防止徹底宣言ステッカー」の登録取得

    東中野心理相談室は2020年7月21日に、東京都の「感染防止徹底宣言ステッカー」を登録取得いたしました。 以下、相談室の新型コロナウイルス感染防止策について、お知らせいたします。 1.来室される方へのお願い ①ソーシャルディスタンス確保のため...
    【開室1周年を迎えました】
    東中野心理相談室
    • 2020年4月14日
    • 2 分

    【開室1周年を迎えました】

    新型コロナウイルス感染症の感染者増大が予断を許さない中、東京都より緊急事態宣言が発令され、外出自粛の日々が続いております。 そのような状況の中、東中野心理相談室は2020年4月15日、開室1周年を迎えました。 これまでご利用いただいた皆様、お世話になった関係機関の皆様、応援...
    相談室について その3
    東中野心理相談室
    • 2019年7月15日
    • 3 分

    相談室について その3

    東中野相談室に設けてあるプレイスペースについて、ホームページやパンフレットに書かれている内容よりも少し詳しい内容を、ご案内しています。
    発達障害の相談について
    東中野心理相談室
    • 2019年6月30日
    • 3 分

    発達障害の相談について

    東中野心理相談室では、お子さんの発達に関する悩みやそれにまつわる親御さんの苦しみや葛藤を受け止めながら、お子さんにとって必要な支援やかかわりについて、様々な角度から検討する形で、ご相談を進めて参ります。
    相談室について その2
    東中野心理相談室
    • 2019年6月15日
    • 2 分

    相談室について その2

    東中野心理相談室の開室時間設定のうち、朝の時間設定について説明をしています。ご利用の際の参考にして頂ければと、思います。
    子育てがひと段落した時に
    東中野心理相談室
    • 2019年6月1日
    • 3 分

    子育てがひと段落した時に

    慌ただしい新年度ようやく落ち着くこの時期に、「何だか心の中にぽっかり穴が空いたような気がして…」と相談に訪れる方がいらっしゃいます。このような時にカウンセリングを受けることを通して問題を解決していくことについて、書きました。
    相談室について その1
    東中野心理相談室
    • 2019年5月14日
    • 3 分

    相談室について その1

    今日は東中野心理相談室のお部屋について、少しお伝えしてみました。どういうお部屋か、少しでも雰囲気が伝わればと思います。
    連休明けの登園渋り
    東中野心理相談室
    • 2019年5月6日
    • 3 分

    連休明けの登園渋り

    長いお休みの後に起こる登園渋りへの対応について、お子さんの気持ちを言葉にすることと、先の見通しを伝えることを中心に、書きました。
    ブログを始めました
    東中野心理相談室
    • 2019年4月24日
    • 1 分

    ブログを始めました

    ブログを始めました。ブログを通してHPを訪れてくださる皆様に、「東中野心理相談室について」や「心理相談に関すること」などが伝わっていければと思います。
    • ホワイトFacebookのアイコン
    • Twitter Clean
    特定商取引法に基づく表記
    個人情報について

    当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。©2019 東中野心理相談室. Proudly created with Wix.com