top of page

人は日々、大なり小なり様々な悩みや不安や問題を抱えながら生きています。中にはそれを身近な方に打ち明けて、解決している方もいらっしゃると思います。しかし中にはそれを誰にも打ち明けられず、お一人で心を痛めていらっしゃる方もあるかも知れません。そのような悩みや不安や問題事をお一人で抱えたままにしておくのではなく、一度、心の専門家にお話ししてみませんか?

東中野心理相談室は、臨床心理士・公認心理師の資格を持つ女性の心理カウンセラーが、主に女性の方とお子様を対象に、完全予約制の形でご相談を承っております。人間関係、仕事、生活、人生、子育て、不登校、発達相談、体調不良、性格についてなど様々なご相談内容に対して、心理相談、心理カウンセリング、心理療法などの心理支援方法を用いて、ご相談を承っております。また、「特にはっきりした悩み事や相談事があるわけではないけれど、誰かに話を聴いてもらいたい」というような方のお話しも伺わせていただいておりますので、そのような方もどうぞお気軽にご利用ください。

なお当相談室では、ご相談にいらした方お一人お一人のご相談内容や状況に応じて、オーダーメイドの形でご対応をしております。もし「このようなことを相談しても良いのだろうか?」「それほど沢山の回数は利用できないのだけれど…」などのことで相談を躊躇されているような方がいらっしゃいましたら、まずは初回面接をご利用してみてください。可能な限りご希望に沿う形で、あなたのお困りごとにご対応していきたいと思います。

その他、赤ちゃんや小さなお子様をお連れのお母様でもご利用いただけるよう、お部屋にはお子様が遊べるスペースやおもちゃ・簡易のお布団などもご用意いたしました。お子様を預ける先が無くて心理相談室の利用が出来ないとお思いの方は、どうぞお子様とご一緒に相談室にいらしてください。

東中野心理相談室は、街中の小さな相談室です。どうぞあなたの悩みや不安や問題事などを、また、あなたがお話ししたいと思うことを、お話ししにいらしてください。

お待ちしております。
                            代表 髙橋 晶子

"

IMG_3954m_edited.jpg
IMG_3175m.JPG
IMG_2003-s.JPG
IMG_1922-s.JPG
IMG_3580m.JPG

"

東京 中野 カウンセリング カウンセラー 臨床心理士 東中野心理相談室

ご案内

フラワーアレンジメント1
東京 中野 総武線 カウンセリング 女性 予約 
お知らせ
水彩画葉
東京 カウンセリング おすすめ 女性 子ども

東中野心理相談室についての最新情報を掲載しています。
下線部をクリックするとリンク先に飛びますので、ご利用ください。

【SNS「X」のリンク】

Twitterが「X」に変更となったため、現在「X」のリンク表示が出来ない状況となっております。「X」に掲載されている情報は、以下にあります「higashi_shinri」をクリックしていただけると、「X」に飛ぶことが出来ますので、ご利用ください。

【ご利用いただける方】

〇女性の方

〇0歳~15歳までのお子様
(男女は問いません)

〇ご紹介状のある男性の方

※精神科・心療内科などをご利用で主治医のいらっしゃる方は、主治医の先生と相談室ご利用についてご相談の上、紹介状をお持ちください。

※相談室には小さなお子様が過ごせるプレイスペースがございますので、小さなお子様連れでもご利用いただけます。

※​詳しくは以下をクリック
【ご相談内容】

〇人間関係について

・上司との関係、同僚との関係、友人関係、恋人との関係、先輩ー後輩関係など。

・夫婦関係、嫁姑関係、親子関係、兄弟関係など。

 

〇仕事・生活・人生について

・仕事での失敗、やりがい、仕事に行きたくないなど。

・生きがい、生きる目的についてなど。

・家事の悩み、家庭と仕事の両立など。

・家からの自立、結婚の悩み、老後の心配など。

 

〇子どもに関して

・子育ての悩み、子どもが可愛くない、子育てが辛いなど。

・子育てと仕事の両立、子育て中の仕事復帰についてなど。

・子どもの発達の遅れや偏り、他の子どもと違うところがある、発達障害への対応など。

・子どもの担任、子どもの友人関係や先輩後輩との関係など。

・園や学校に行きたくない、勉強が難しい、学校を辞めたい、進路についてなど。

 

〇心身の不調や性格について

・うつ状態が改善しない、涙もろい、不安が強い、夜よく眠れない、外出がおっくうなど。

・小さいことや細かいことが気になる、人前でうまく話せない、気が弱いなど。

 

〇その他

・特に悩みは無いが、話を聞いて欲しい

・カウンセリングを体験したい

・対人援助職の方の相談

・対人援助職の方のスーパービジョンやコンサルテーション

※​詳しくは以下をクリックしてください。

image2.jpeg
【ご予約方法】

〇面接は完全予約制です

 お電話、もしくは初回面接予約/連絡メールフォームにて、面接のご予約をお願いいたします。

〇初回面接予約電話番号

 03-3364-3795

※お電話は平日月曜日・火曜日12時から13時の「電話受付時間」にお願いいたします。この時間帯に、カウンセラーが直接お電話にてご予約をお受けいたします

※連絡の行き違いを避けるために、極力この時間帯でのご予約を、お願いいたします。

※その他の時間帯は留守番電話になっておりますので、お名前・連絡先・ご用件をお入れください。折り返しご連絡を差し上げます。

※留守番電話への折り返しのお電話は、開室日の都合上、数日かかる場合があります。また、開室日以外にご連絡をする際は、非通知もしくは公衆電話からのご連絡になりますので、ご了承ください。


〇初回面接予約/連絡メールフォーム
 以下をクリックしてください。

【面接方法】

★面接は基本、来室/対面でのご利用となります。

〇初回面接 

〇継続相談 

・心理面接(カウンセリング)

・支持的心理療法

力動的(精神分析的)心理療法

・発達相談

・遊戯療法

・心理教育

・コンサルテーション

〇その他(電話・オンライン)

・来室/対面での初回面接をお受けいただいた後、ご相談の上でのご利用となります。なおオンラインは、Zoomを利用したことがある方に限らせていただいておりますので、ご了承ください。

※​詳しくは以下をクリックしてください。

【ご相談の流れ】

※​以下をクリックしてください。

【ご利用料金】

〇1回45分 8000円

※ご予約日前日までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、キャンセル料はかかりません。

※当日キャンセル・無断キャンセルは、料金の全額をお支払いいただきます。

カードはご使用になれませんので、現金をご用意ください。ATMは、相談室があるマンションの半地下1階のコンビニ内に、ゆうちょ銀行ATMがあります。また、近くに東京三菱UFJ銀行が、JR東中野駅西口を出たところにVIEW ATLLEがございます。

詳しくは以下をクリックしてください。

【開室日・開室時間】

〇毎週月曜・火曜日
  8時半~18時半

(祝祭日は基本、閉室です
 

〇第1第3土曜日
  8時半~17時

(祝祭日も開室します)

※現在ご予約が大変込み合っております。新規の方のご予約は、①火曜午後のお時間枠が隔週で何枠か、②土曜日は、時間指定は承れませんが一枠のみ、ご予約を承ることが出来ることになりました。その他のご予約枠をご希望の新規の方は、ウェイティングリストにご登録いただくことになります。ご登録いただいた方には、ご希望の曜日、お時間枠が空き次第、ご連絡差し上げますが、ご希望によってはかなりお待ちいただくことになること、ご了承ください。

※面接の日時・頻度は、ご相談の上、決定いたします。お日にち・お時間枠によっては、ご希望に沿えない場合がございますので、ご了承ください。

※祝祭日の月曜・火曜日は基本、閉室となります。第1第3土曜日は、祝祭日でも開室いたします。

※第5土曜日はお休みです。

※日によってカウンセラーの研修が入る日があるため、閉室時間が変更になる場合があります。毎月の開室日・開室時間をトップ―ページにてお知らせしておりますので、ご確認の上、ご予約いただければと思います。

 

※水曜日は錦糸町カウンセリングルームにおりますので、水曜日をご希望の方は、錦糸町カウンセリングルームにお申し込みください。その場合、同時に両方の機関をご利用いただくことは出来ませんので、ご了承ください。

カウンセリング

【カウンセラー】

 代表:高橋 晶子

(名前をクリックすると詳しいページにリンクします)

<略歴>

〇臨床心理士(第04683号)

〇公認心理師(第2800号)

〇大学、大学院で児童学、発達心理学を学ぶ。

〇山王教育研究所など民間研修機関にて、臨床心理学・心理療法について学ぶ。

〇都内3か所の教育相談室にて、教育相談員、就学相談員、緊急支援スクールカウンセラーとして、10数年勤務。

〇精神科デイケア、地域活動支援センター、精神科クリニック付属カウンセリングルームにて、10数年勤務。
〇子どもから成人まで20数年、幅広い相談支援を行ってまいりました。

<現在の他の職場>

錦糸町カウンセリングルーム

大きな木
水彩画葉

相談室について

    【12月の予定】
(詳しくは下線部をクリック)

現在、ほとんどのご予約枠が埋まっておりますので、新規のご予約は、曜日や時間帯によっては承ることが難しくなっております。そこで新規のお申込みの方は、ある程度幅の広い候補日時をお知らせください。また、ご希望の曜日や時間帯に空きがない場合は、ウェイティングリストにご登録いただければ、ご希望枠が空き次第ご連絡を差し上げますので、ご登録いただければと思います。

★12月2日(第1土)所用のため、1日閉室いたします
★12月4日(月)8時30分~18時30分/電話受付あり
★12月5日(火)8時30分~17時/研修のため、17時で閉室となります/電話受付あり
★12月9日(第2土)8時30分~17時
★12月11日(月)8時30分~18時30分/電話受付あり
★12月12日(火)8時30分~18時/研修のため、18時で閉室となります/電話受付あり
★12月16日(第3土)8時30分~17時
★12月18日(月)8時30分~18時30分/電話受付あり
★12月19日(火)8時30分~18時30分/電話受付あり
★12月23日(第4土)8時30分~17時
★12月25日(月)8時30分~18時30分/電話受付あり
★12月26日(火)8時30分~18時30分/電話受付あり

【年末年始のお休みについて】

★年内は12月26日(火)まで、年明けは1月6日(土)より開室いたします。
★年末年始のお休みは、12月27日(水)~1月5日(金)となります。

2023年5月8日以降も当相談室をご利用の際には、引き続きこれまで通りの感染症対策でお願いいたします。詳しくは上記下線部を、クリックしてください。

中野区 カウンセリング 女性 子ども 高橋晶子 

Emailは、連絡メールフォームよりご連絡ください。https://www.higashinakano-shinrisoudan.com/blank-2

03-3364-3795

〒164-0003

東京都中野区東中野4-4-5
    東中野アパートメンツ610

        東中野心理相談室

JR中央線総武線 東中野駅西口徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 東中野駅徒歩3分
東京メトロ東西線   落合駅徒歩10分

bottom of page