東中野相談室は、朝8時半から相談を承っております。利用する方のご事情によっては、もう少し早めのお時間の設定(7時半~、8時~)も可能です。開室時間を早めの設定しようと思ったことには、いくつか理由があります。
一つは、子育てしながら働く女性の方は、仕事が終わった後はお子さんを保育園にお迎えに行ったり、家事をするために早く家に帰らないとならないため、仕事帰りに相談室に寄ることが難しいということがあります。一方、保育園によっては、朝早い時間帯からお子さんを預けることが出来る園もあります。また小学生以上のお子さんがいる場合、お子さんを学校に送り出してから仕事に行くまでに、多少の時間のゆとりが持てる場合もあります。そのため、子育てしながら働く女性の方は、朝早い時間帯の方が時間のやりくりが可能な場合があります。故に子育てしながら働く女性の方が少しでも来室しやすいよう、早めの時間帯での設定にしようと考えました。
また、お仕事をしていない子育て世代の方も、朝9時前後にお子さんを幼稚園に送った後、早めの時間設定で相談室を利用することで、その後の1日を有効に使うことが可能となります。お子さんを幼稚園に送った後に相談室を利用し、相談が終わった後にスーパーに寄って買い物を済ませて帰宅することで、お子さんを幼稚園に迎えに行くまでの時間や、迎えに行った後の時間を有効に使うことが出来るのではないでしょうか?
その他大学生の方も、大学が終わってから相談室を利用するより、1限が無い日の早めの時間帯に相談室を利用してから大学に行く方が、時間を有効に使うことが可能になるのではないでしょうか。
以前勤めていた教育相談室の出勤時間は、朝10時でした。その職場には何名か子育て世代の方がおりましたので、仕事が終わった後にお茶をしながら親睦を深めたり、お酒を飲みに行くことが難しいのが現状でした。そのため職員間の親睦を深める時間を作ることがなかなか出来ず、そういった時間を確保するために、勤務の1時間前に職場近くのお店で会って、色々な話しをして親睦を深めるという時間を持つことがたまにありました。この時間はとても貴重で、同僚との親睦を深めたり、色々な話をすることで自身もリフレッシュすることが出来、良い状態で仕事に向かうことが出来ました。
朝、お仕事に行く前に、子どもさんを幼稚園に送った後に、大学に行く前に相談室を利用することで、その後の時間を有効に使ったり、リフレッシュして1日をスタートさせるのは如何でしょうか。
東中野心理相談室のお申し込みは、こちらから
Comments